【こたえ】
2【解説】
誤用に関する基礎的な問題です。グローバル-ローカルという対立がありますが、前者は「全地球的な」というよりも「全体的な」、つまりデカいエラー、言い換えれば聞き手の理解を阻害することになる (frequently impede meaning) 誤用のことです。対するローカルエラー (local errors) とは、その非母語話者と話すのに慣れていない人に対して、理解を阻害することはないけど、いらいらさせる可能性がある誤用ということです(カタカナ語の専門用語は、きちんと勉強したいのであれば、一度はTESOLなどの原本に当たることを勧めます。カタカナ語での簡単な説明は伝言ゲーム的に意味が少しずつ変容して伝わる可能性がありますので)。
そこで見ていくと1,4はミスとしては軽く、3はテンスにかかわる誤用ですが過去を示す副詞の「先週」があるので何とかなります。ところが正解の2は格助詞のミスで、統語関係にかかってくるので、グローカルエラーになります。
類似の問題としてはエラーとミステイクの違いも押さえておきましょう。
【参考】
『日本語教育のスタートライン』 pp. 455